当ブログ【ゆんとも】では、電動自転車が買えるお店を紹介!
安く買えるお店・10万円以下で買えるおすすめモデル・失敗しない選び方も紹介しています。
電気の力を借りて、楽に走れる電動自転車。
ママチャリなどの自転車はお店でよく見かけるものの、「電動自転車って、どこで買ったらいいの?」という人も多いはず。
当ブログ【ゆんとも】では、これまで60台以上の電動自転車に乗ってきた筆者が電動自転車を買うならここ!というお店を厳選して紹介!
これまでに乗ってきた数々の電動自転車
下記をタップすると、筆者が厳選したイチオシのお店・モデルがすぐ見れます。
60台以上乗った筆者が厳選
電動自転車が買えるお店はこの6つ!
電動自転車が買えるお店は、次のとおりです。
ショップ | 値段 | 試乗 | 種類 | 購入後 サポート |
---|---|---|---|---|
自転車 専門店 | 標準 | できる | 豊富 | 安心 |
家電 販売店 | 標準 | できない | 少ない | 不安が残る |
ホーム センター | 標準 | できない | 少ない | 不安が残る |
ディスカウント ストア | 安い | できない | 少ない | 不安が残る |
ECサイト (ネット) | 安い | できない | 豊富 | 店舗によって 不安が残る |
メーカー 公式サイト | 標準 | 場合あり | できる豊富 | 安心 |
気になるお店をタップすると、くわしい内容にジャンプできます。
自転車専門店
サイクルベースあさひやイオンバイクなどの自転車専門店では、シティサイクル以外に電動自転車も販売しています。
自転車販売店では試乗モデルが置いてあることが多く、乗り心地が体験できます。
買った後にメンテナンスが必要なとき、自転車のプロであるスタッフに相談できるところも特徴。
デメリットは人件費や店舗運営費がかかってくるため、メーカー希望小売価格から割引が小さいところです。
家電販売店
家電販売店(ビックカメラ・ヤマダ電機など)でも、電動自転車を販売しています。
ビックカメラやヤマダ電機の大型店舗では、パナソニックやヤマハの電動自転車が販売されています。
東京の大型店舗では試乗を行っている店舗もありますが、基本は販売のみ。
家電販売がメインで自転車のメンテナンスは行っておらず、不具合があった場合はメーカーとのやり取りになります。
ホームセンター
DCMやコーナンなど、大型ホームセンターの自転車売場で電動自転車を扱っている店舗があります。
パナソニックやヤマハ以外に、カイホウジャパンなど値段が安いモデルも扱っています。
ホームセンターでは展示のみで、試乗はできません。
展示されているモデルが限定的で、選択肢が少ないところもデメリットとして挙げられます。
ディスカウントストア
ドンキホーテなどのディスカウントストアでも、電動自転車を買うことができます。
ディスカウントストアの一番の魅力は、値段が安い電動自転車が手に入るところ。
「試乗できない」「購入後のサポートに課題がある」ものの、値段が安い電動自転車が入るところがディスカウントストアの一番の強みです。
ネットで買える安いおすすめモデルはこちらECサイト(ネット)
Amazonや楽天などのECサイトでも、電動自転車が買えます。
ECサイトの一番の魅力は、選べる種類が豊富なところ。
また、お店を比較して決めれるため、最安値で買えるところもECサイトの魅力的なポイントです。
「自転車販売店で実物を見て、買うのは値段が安いネット」という人が最近増えています。
おすすめECサイト
メーカー公式サイト
メーカー公式HPから買う方法もあります。
メーカー公式サイトから購入する良さは、保証の充実や購入後のサポートが受けられるところ。
聞きたいことがあったとき、メールや電話ですぐ確認が取れるため、なが~く安心して乗り続けられます。
値段は標準価格が多いですが、クーポンを利用することで最安値で買えることもあります。
公式サイトで買えるメーカー
- VELMO
→購入後のアフターサポートが充実+デザインがおしゃれなメーカー - ペルテック(PELTECH)
→Amazon 電動自転車カテゴリー1位メーカー
上記メーカーのことをくわしく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。
ネットで買える安いおすすめモデルはこちら【おすすめショップ4選】電動自転車はどこで買うのが安い?
電動自転車を安く手に入れたいなら、ネットでの購入がおすすめです。
ネット購入がおすすめな理由
- 値段が安い(人件費がかかっていない)
- 選べる種類が豊富
- 正しいお店選びをすれば、購入後の保証も安心!
ネット購入で一番不安な点といえば、購入後のサポート。
これから紹介するおすすめショップは、いずれも購入後のサポートがしっかりしているお店に厳選しているのでネットでも安心して買い物できます。
【楽天】サイクルベースあさひ
1つ目のおすすめは、【楽天】サイクルベースあさひです。
【楽天】サイクルベースあさひの特徴
- 全国で店舗数No1「サイクルベースあさひ」公式ショップ
- 店舗で買うより値段が安い
- サポートが必要なとき、店舗で相談できる
店舗数が全国No1で自宅から近くに店舗があるため、メンテナンスが必要なときお店に持ち込める安心感が強みです。
人件費がかかっていない分、お店より安く買えます。(店舗受取りなら送料無料)
サイクルベースあさひで人気TOP3の電動自転車は、次の3モデルになります。
人気TOP3モデル
【楽天】イオンバイク
2つ目のおすすめは、【楽天】イオンバイクです。
【楽天】イオンバイクの特徴
- イオンの中にあるお店「イオンバイク」のネットショップ
- 店舗で買うより値段が安い
- サポートが必要なとき、店舗で相談できる
【楽天】イオンバイクは、イオン内にある自転車店「イオンバイク」のネットショップです。
「ネットで購入→受け取りは店舗」を選べば、送料が無料になります。
イオン大型店舗であれば実店舗があるため、購入後に最寄りの店舗で相談できる安心感があります。
イオンバイクで人気TOP3の電動自転車は、次の3つのモデルになります。
人気TOP3モデル
メーカー公式ショップ
3つ目のおすすめは、メーカー公式ショップです。
メーカー公式ショップの特徴
- メーカー公式サイトだから安心・安全
- 困ったときすぐサポートが受けられる
- クーポンを利用すれば最安値で買える
メーカーが運営しているお店で買うため、保証や購入後のサポートが充実しています。
自転車販売店で修理を頼むと、2~3週間の時間がかかることがありますが、
メーカーさんに直接問い合わせることですぐに返事がもらえ対応してくれます。
60台以上の電動自転車に乗ってきた筆者がおすすめするメーカー公式ショップは、次の2つです。
- VELMO
→購入後のアフターサポートが充実のメーカー - ペルテック(PELTECH)
→自宅まで出張修理してくれるメーカー
上記メーカーのことをくわしく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。
【中古車】e-charity
4つ目のおすすめは、e-charityです。
e-charityの特徴
- 大手メーカーの中古車が100台以上
- プロの整備士が整備・点検
- 洗車・サビ取りをしてきれいな状態で出品
合計45のチェック項目をクリアした電動自転車だけを出品しているe-CHARIty。
経験豊富なプロの整備士がパナソニック・ヤマハなどの人気モデルをメンテンスしてくれているので、ネットでも安心して購入できます。
配送エリアが関東・関西に限定されていますが、中古車でも安心して乗れる自転車を扱っているお店を探しているなら楽天のe-CHARItyがおすすめです。
新車の半額(5~6万円)で購入できる
自社配送だから送料無料
【安い】おすすめ電動自転車5選
ネットで買える安いおすすめ電動自転車は、次の5つです。
メーカー モデル | 画像 | 価格 (税込) | タイヤ サイズ | バッテリー 容量 | 走行 可能距離 | ギア |
---|---|---|---|---|---|---|
ペルテック TDN-206L | 79,800円 | 20インチ | 8.0Ah | 約42km | 6段 | |
ペルテック TDA-712L | 89,800円 | 27.5インチ | 8.0Ah | 約42km | 7段 | |
ペルテック 「TDA-207Zplus+」 | 99,800円 | 27.5インチ | 8.0Ah | 約42km | 6段 | |
パナソニック ビビ・SX | 118,000円 | 24インチ 26インチ | 8.0Ah | 約53km | 3段 | |
VELMO PANORAMA | 159,800円 | 20インチ | 10.0Ah | 約100km | 3段 |
気になるモデル名をタップすると、くわしい特徴までジャンプできます。
ペルテック「TDN-206L」
1つ目のおすすめは、ペルテック「TDN-206L」です。
ペルテック「TDN-206L」の特徴をまとめると、次のとおり。
ペルテックの一番の魅力は、7万円台で購入できるコスパの高さです。
ペルテック「TDN-206L」は、カゴ・ライト・カギ・泥除けカバーがすべて標準装備されています。
標準装備アイテム
自転車を買った後に買い足すパーツがなく、はじめから快適に乗れます。
10万円以下の安い電動自転車は、価格をおさえるために中国製のモーターが使われていることがほとんどですが、
ペルテック「TDN-206L」は日本製モーターを搭載しているため、安心・安全です。
公式サイトから購入すると、無料で1年保証が付いてきます。
デメリットを挙げるとすると、コンパクトに折りたためるものの車体の重さが約26kgあるため、持ち運びに向かないところ。
車体の重さのデメリットはあるものの、
実際に購入した人の口コミ・評判が高く、Amazonの電動自転車カテゴリーで1位を獲得しているのも納得できます。
小回りがきく、街乗り向けの電動自転車を探しているなら、ペルテック「TDN-206L」を選んでおけば間違いなしです。
ペルテック「TDA-712L」
2つ目のおすすめは、ペルテック「TDA-712L」です。
ペルテック「TDA-712L」は、スポーツモデルの電動自転車。
タイヤが太く、地面をギュッと捉えてくれるため、電動自転車がはじめての人でも安心して乗れます。
ライト・カギ・スタンドは、標準装備されています。
値段が安いスポーツタイプの電動自転車を探しているなら、
公式サイトで購入すると1年の無料保証が付いてくるペルテック「TDA-712L」がおすすめです。
ペルテック「TDA-207Zplus+」
3つ目のおすすめは、通勤・通学向けに開発されたのペルテック「TDA-207Zplus+」です。
ペルテック「TDA-207Zplus+」には、大きな荷物がすっぽり入る前かごが付いています。
雨が降った翌日でも、服が汚れることなく快適に走れるよう、前後タイヤには泥除けカバーを装備。
タイヤが27.5インチサイズと大きく、5km~10kmといった中・長距離も疲れ知らずで移動できます。
値段が安く、通勤・通学向けの電動アシスト自転車を探しているなら
公式サイトで購入すると9万円台で購入でき、かつ1年の無料保証が付いているペルテック「TDA-207Zplus+」がおすすめです。
パナソニック「ビビ・SX」
4つ目のおすすめは、パナソニック「ビビ・SX」です。
またぐフレームがゆるやかに下っているため、自転車に乗るときにフレームに足を引っかける心配がありません。
バッテリー容量が8.0Ahあり、1回の充電で最大 約53kmの走行が可能。
安心感のあるパナソニックブランドの中で手が届きやすいモデルを探しているなら、パナソニック「ビビ・SX」がおすすめです。
VELMO「PANORAMA」
5つ目のおすすめは、VELMO「PANORAMA」です。
VELMO「PANORAMA」の魅力は、電動アシスト自転車に見えないおしゃれなデザイン。
バッテリー容量が10.0Ahあり、1回の充電で最大100km走ることができます。
コンパクトに折りたたむことができ、車に積んで遊びに行った先で乗り回すことが可能。
VELMOは、公式サイトから購入すると次の特典が付いてきます。
VELMO公式限定サポート
自転車を購入したとき、本来なら自分で防犯登録の手続きが必要ですが、
公式サイトから購入すると、VELMOが無料で防犯登録の手続きをしてくれます。
また、購入してから1年間、次の賠償責任保険が無料で付いてきます。
保険金の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡 後遺障害保険金 | 100万円 |
傷害入院保険金 | 1,000円/日 |
日常生活賠償責任保険 | 1億円 |
- 1回の充電でなが~く走れ
- デザインがおしゃれ
- メーカー保証が充実している
上記のいずれも妥協したくないなら、VELMO「PANORAMA」がおすすめです。
1月末まで
本体6,000円割引きクーポンあり
当ブログ限定のクーポン(本体6,000円割引き)を手に入れる方法(25年1月末まで有効)
- 公式サイトにいき、車体本体をカートに入れる。
- ご購入手続きに進む
- クーポンコード入力欄に「YUNTOMO2501」と記入する
- すると、車体本体が6千円割引きになります
*他クーポンとの併用は不可
クーポンの入力
電動自転車の選び方
電動自転車を選ぶときのポイントは、次のとおりです。
用途・目的
電動自転車選びで一番たいせつなのは、電動自転車を使う目的をはっきりさせることです。
理由は、次のように選ぶモデルが違ってくるからです。
街乗り | 子供乗せ | 通勤 | 坂道 | 持ち運び コンパクト収納 | おしゃれ カッコいい | |
---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ モデル | タイヤが小さい 小回りがきく こぎ出しがスムーズ | チャイルドシート付き | タイヤが大きい スーツに合うデザイン | アシストがパワフル 出力規格350W | 折りたたみ可 軽い | バッテリーが内蔵 高いデザイン性 |
値段もたいせつですが、まずは用途・目的をはっきり決めましょう。
タイヤサイズ
タイヤサイズによって、使い方が変わってきます。
タイヤサイズ 大 | タイヤサイズ 小 | |
---|---|---|
特徴 | 小回りがきかない 長距離の移動が楽 | 小回りがきく 長距離の移動には不向き |
自宅近くの移動に使うことが多いなら、タイヤサイズが小さいモデルを選びましょう。
バッテリー容量
乗る頻度によって、バッテリー容量選びは変わってきます。
バッテリー容量 大 | バッテリー容量 小 | |
---|---|---|
利用頻度 | 平日は毎日利用する 片道10km前後の移動 | 平日の利用は2~3回程度 1回の移動が5km前後 |
平日毎日乗る方で、こまめな充電が面倒なら、バッテリー容量が大きいタイプを選びましょう。
メーカー保証
購入後のメーカー保証がどれくらいの期間あるか? かならずチェックしましょう。
購入後のサポートが充実していないメーカーを選ぶと、初期不良の修理とはいえ4万円~5万円の費用がかかることも…。
購入後の保証が最低でも1年以上あるメーカーを選びましょう。
ネットで買える安いおすすめモデルはこちらよくある質問
ここでは、電動自転車のよくある質問にお答えしてきます。
まとめ
本記事では、電動自転車が買えるお店を紹介しました。
電動自転車はこちらで紹介したお店で買うことができます。
安く買いたいなら、筆者は次の理由からネットでの購入をおすすめします。
ネット購入がおすすめな理由
- 値段が安い(人件費がかかっていないから)
- 選べる種類が豊富
- 正しいお店選びをすれば、購入後の保証も安心!
おすすめのネットショップや、おすすめモデルを参考に、あなたにピッタリを見つけてください!
コメント