SWALLOW「MOPERO mini cargo」をレビュー!パワーと積載力がケタ違いの電動バイク

当ページのリンクには広告が含まれています。
SWALLOW「MOPERO mini cargo」をレビュー!パワーと積載力がケタ違いの電動バイク
この記事のまとめ

当ブログ【ゆんとも】では、SWALLOWの特定小型原動機付自転車「MOPERO mini cargo」の特徴・実際の乗り心地をレビューしています。

また、当ブログ限定のクーポン(本体1,500円割引き)も紹介しています。

16歳以上なら、免許不要・ヘルメット不要で乗ることができる特定小型原動機付自転車

SWALLOWから発売されている電動バイク「Fiido Q1S」は、大きな欠点が見当たらない完成系に近い電動バイクでしたが、

新たに発売された「MOPERO mini cargo」は、走行のパワー・積載能力・バッテリーがさらに改善され至高モデルに仕上がっています。

SWALLOW「MOPERO mini cargo」

当ブログ【ゆんとも】では、これまでに10台以上の特定小型原付に乗ってきた筆者がSWALLOW「MOPERO mini cargo」をレビュー。

ガソリン不要、疲れ知らずの快適移動ができる電動バイクを探している方は、本記事をぜひ参考にしてください。

ゆんともパパ

当ブログ限定
本体1,500円割引き
クーポンも紹介

SWALLOW「MOPERO mini cargo」
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 荷物がモリモリ載せられる積載力
  • 坂道でもグイグイ登れる圧倒的パワー
  • フレームが頑丈で、安定感バッチリ
  • バッテリーの取り外しができる
  • 購入後のサポートが充実している
デメリット
  • オートクルーズ機能が非搭載
  • 座り心地は「Fiido Q1S」に軍配が上がる

本記事はSWALLOW合同会社 様から商品を貸与いただき作成しています。

当ブログ限定
1,500円OFFクーポンあり
セール時でも利用可

こちらの公式サイトから購入すると、自動的に1,500円OFFになります。セール時でも利用可

1,500円OFFクーポンを利用する方法
STEP
公式サイトに行く

こちらから、公式サイトにいく。

公式サイトにいく
STEP
「MOPERO mini cargo」を選ぶ

画面を下にスクロールして、MOPERO mini cargoの画像をタップする。

MOPERO mini cargoを選ぶ
STEP
カラーと数量を選ぶ

カラーと数量を選び、「カートに入れる」のボタンをタップする。

カラーと数量を選ぶ
STEP
決済画面へ進む

「カートに入れる」を押してしばらくすると以下の画面が出てくるので、「決済画面へ」のボタンをタップする。

決済画面に進む
STEP
クーポンコードが反映されているか? 確認する

当ブログ限定のクーポン「YUNTOMO × SWALLOW」が反映されているか? チェックする。

1,500円割引になっていれば、この後の購入手続きに進んでください。

クーポン割引を確認する
ゆんとも
電動アシスト自転車・電動バイクマニア
・これまでに乗った電動アシスト自転車は70台以上
・最近は電動バイクにハマり中
・YouTubeでもコンテンツ配信中!
タップできる目次

SWALLOWの特定小型原付バイク「MOPERO mini cargo」のスペック

SWALLOWの特定小型原付バイク「MOPERO mini cargo」のスペック

SWALLOW「MOPERO mini cargo」は、性能等確認制度をクリアしている特定小型原付区分の電動バイクです。

性能等確認制度とは、特定原付などの保安基準適合性を確認し、適合した車両に「性能等確認済」を示すシールを貼付する制度のこと

名称MOPERO mini cargo
区分特定小型原付
サイズ
全長×横×高さ
129 x 55 x 102~112 cm
タイヤ12.5 × 2.15インチ
適応身長145cm以上 
ブレーキ前後
ディスクブレーキ
重量26.4kg
サスペンションフロント搭載
耐荷重150kg
モーター
定格出力
500W
最高速度20km/h
走行モード車道モード 最高20km/h
歩道モード 最高6km/h
バッテリー
容量
48V/13Ah
航続可能距離約50km
カラーガンメタリック
グレージュ
オリーブ
イエロー
価格(税込)189,800円
参照:SWALLOW公式サイト

各パーツをくわしく紹介していきます。

SWALLOW「MOPERO mini cargo」のパーツ紹介
  • フレーム
  • ハンドル周り
  • 電動モーター
  • バッテリー
  • タイヤ・ブレーキ
  • その他パーツ情報(ハンドル・サドル・スタンドなど)

フレーム

SWALLOW「MOPERO mini cargo」のカラーバリエーションは、全部で4種類。

カラバリ

  • ガンメタリック
  • グレージュ
  • オリーブ
  • イエロー
カラーバリエーション

本記事でレビューしているカラーは、ガンメタリックになります。

ハンドル周り

ハンドル周りの各パーツは、以下のとおり。

ハンドル周り

電動モーター

モーターは後輪タイヤに搭載の後輪駆動タイプで、定格出力は500W

後輪タイヤ
後輪の黒パーツがモーター

モーターが後ろタイヤにあることで、後ろから力強く押してもらえる感覚で走れます。

NFCカードキーをかざすと、電源が入ります。

NFCカードキー
モニターにかざすと、電源が入ります

モニターの表示内容は、以下のとおり。

ハンドル周り

走行モードは、次の2種類。

走行モード

  • 車道モード:最高速度 20km/h(+ボタンを押す)
  • 歩道モード:最高速度 6km/h (-ボタンを押す)

車道モード時は緑色のランプが点灯、歩道モード時は緑色のランプが点滅します。

最高速度表示灯が点灯
車道モード:緑色のライトが点灯

モニターで確認できるデータは、次のとおり。

確認できるデータ

  • 速度
  • バッテリー残量
  • 小計 走行距離
  • 総走行距離
  • 電圧

バッテリー

バッテリーは、サドル下のフレームに外付けされたタイプ

バッテリー

バッテリー容量は48V / 13Ahで、航続可能距離は実測値で約50km

バッテリーは、専用のカギを使って取り外しが可能。

バッテリー

バッテリーの充電方法は、次の2種類

バッテリーの充電方法

  • 車体から取り外して、自宅で充電
  • コンセントに車体を直接つないで充電
取り外して充電
取り外して充電
車体を直接繋いで充電
車体を直接繋いで充電

充電にかかる時間は、5~6時間となっています。

タイヤ・ブレーキ

SWALLOW「MOPERO mini cargo」のタイヤは空気タイヤで、サイズは12.5×2.15インチ

前タイヤ
サイズ
12.5インチ
2.0インチ

2.15インチ

雨が降った翌日でも快適に走れるよう、前後タイヤには泥除けカバーを装備

前タイヤ泥除け
前タイヤの
泥除けカバー
後輪の泥除け
後ろタイヤの
泥除けカバー

ブレーキは、前後ディスクブレーキになります。

ディスクブレーキ

その他パーツ情報(ハンドル・サドル・スタンドなど)

ハンドルとサドルの高さは、好みのポジションに変更が可能

ハンドルの高さ調節

ハンドルの高さ調節
クイックレバー式だから、工具不要

サドルの高さ調節

サドルの高さ調節
サドルもクイックレバー式だから、工具不要

車体を立てかけるスタンドは、控えめなサイズのものを採用。

スタンド

当ブログ限定
1,500円OFFクーポンあり
セール時でも利用可

こちらの公式サイトから購入すると、自動的に1,500円OFFになります。セール時でも利用可

1,500円OFFクーポンを利用する方法
STEP
公式サイトに行く

こちらから、公式サイトにいく。

公式サイトにいく
STEP
「MOPERO mini cargo」を選ぶ

画面を下にスクロールして、MOPERO mini cargoの画像をタップする。

MOPERO mini cargoを選ぶ
STEP
カラーと数量を選ぶ

カラーと数量を選び、「カートに入れる」のボタンをタップする。

カラーと数量を選ぶ
STEP
決済画面へ進む

「カートに入れる」を押してしばらくすると以下の画面が出てくるので、「決済画面へ」のボタンをタップする。

決済画面に進む
STEP
クーポンコードが反映されているか? 確認する

当ブログ限定のクーポン「YUNTOMO × SWALLOW」が反映されているか? チェックする。

1,500円割引になっていれば、この後の購入手続きに進んでください。

クーポン割引を確認する

良かったところ

良かったところ

SWALLOW「MOPERO mini cargo」に乗って感じた良かった点を紹介していきます。

SWALLOW「MOPERO mini cargo」の良かったところ
  • 荷物がモリモリ載せられる積載力
  • 坂道でもグイグイ登れる圧倒的パワー
  • フレームが頑丈で、安定感バッチリ
  • バッテリーの取り外しができる
  • 購入後のサポートが充実している

荷物がモリモリ載せられる積載力

SWALLOW「MOPERO mini cargo」の一番の魅力は、荷物がたくさん載せられる積載力

荷物が載せられる

「前かご」には2Lのペットボトルが4本、「センターポケット」には2Lのペットボトルが2本余裕で入ります。

前かごに荷物
前かご
センターポケット
センターポケット

荷物をもっと載せたい場合、リアキャリアにオプションのバスケットをカスタムすれば、積載能力がさらにアップ。

リアキャリアにバスケット
リアキャリアにバスケットをカスタム

荷物が十分すぎるほど載せられるため、買い物用の足として、また通勤・通学が快適にできます

ゆんともパパ

これ一台あると
生活が激変します

坂道でもグイグイ登れる圧倒的パワー

SWALLOW「MOPERO mini cargo」は、パワーがえげつないほど強力です。

えげつないパワー

既存モデル SWALLOW「Fiido Q1S」のパワーに不満を持ったことは一度もなかったですが、

「MOPERO mini cargo」の強力なパワーは、頭ひとつ抜けていることを思い知らされます。

プラネタリーギアモーターによるパワーの底上により、通常の500~600W規格モーターより力強さを感じます

頭1つ抜けているパワー

地元で一番急な坂道を登ったところ、減速なしで登りきれたのにはただただ驚くばかりでした。

HPによると、体重65kgの乗車者で最大傾斜32%の登坂を確認しています。

MOPEROのパワー
恐るべし…

フレームが頑丈で、安定感バッチリ

SWALLOW「MOPERO mini cargo」に乗っていて気づいたのは、走行中の安定感がバツグンなところ。

安定感バッチリ

理由は、モリブデン合金といって、さびにくくて衝撃に強い素材がフレームに採用されているためです。

モリブデン合金

あと、フロントタイヤのサスペンションが地面からの衝撃をバッチリ吸収してくれるのもあります。

サスペンション
サスペンションが効いて衝撃を吸収している様子

はじめて電動バイクに乗る人で、走行のブレに不安を覚える人もいるかもですが、

安定感バッチリなので、安心して乗ることができます。

バッテリーの取り外しができる

MOPERO mini cargoは、専用のカギを使ってバッテリーの取り外しが可能

バッテリー

既存モデル「Fiido Q1S」はフレーム埋め込み式のバッテリーだったため、取り外しが不可でした。

充電
Fiido Q1S
車体をコンセントに直接つないで充電

「MOPERO mini cargo」のバッテリーは脱着可能なため、充電の際、バッテリーだけ取り外して自宅で充電できます。

取り外して充電
MOPERO mini cargo
バッテリーだけ取り外して、充電できます
ゆんともパパ

車体を家に持ち込まなくていいのは助かる~

購入後のサポートが充実している

SWALLOWさんのことが大好きな理由は、購入後のサポートがとにかく充実しているから。

サポートが充実

1年以上、SWALLOW「Fiido Q1S」を愛用しています。

車体で気になることがあって、問い合わせフォームに連絡すると、びっくりするほど早い返信が来ます

SWALLOWのサポート
サポートがとにかく充実!

購入後もべったり寄り添ってくれるSWALLOWのサポートは、

特定小型原付を扱っているメーカーの中でNo.1と断言できるほど手厚いです。

当ブログ限定
1,500円OFFクーポンあり
セール時でも利用可

こちらの公式サイトから購入すると、自動的に1,500円OFFになります。セール時でも利用可

1,500円OFFクーポンを利用する方法
STEP
公式サイトに行く

こちらから、公式サイトにいく。

公式サイトにいく
STEP
「MOPERO mini cargo」を選ぶ

画面を下にスクロールして、MOPERO mini cargoの画像をタップする。

MOPERO mini cargoを選ぶ
STEP
カラーと数量を選ぶ

カラーと数量を選び、「カートに入れる」のボタンをタップする。

カラーと数量を選ぶ
STEP
決済画面へ進む

「カートに入れる」を押してしばらくすると以下の画面が出てくるので、「決済画面へ」のボタンをタップする。

決済画面に進む
STEP
クーポンコードが反映されているか? 確認する

当ブログ限定のクーポン「YUNTOMO × SWALLOW」が反映されているか? チェックする。

1,500円割引になっていれば、この後の購入手続きに進んでください。

クーポン割引を確認する

気になったところ

気になったところ

SWALLOW「MOPERO mini cargo」の気になるところは、次の2つです。

SWALLOW「MOPERO mini cargo」の気になるところ
  • オートクルーズ機能が非搭載
  • 座り心地は「Fiido Q1S」に軍配が上がる

オートクルーズ機能が非搭載

アクセルレバーをしばらく回すと速度がキープできるオートクルーズ機能が付いていて欲しかった… と感じました。

オートクルーズ機能が非搭載
「MOPERO mini cargo」のハンドル

理由は、愛用している「Fiido Q1S」にはオートクルーズ機能が搭載されていて、それに慣れてしまっているから。

オートクルーズ機能が搭載
「Fiido Q1S」のハンドル
赤ボタンを押すと、オートクルーズ機能がONに

自宅近くの移動に使う場合、オートクルーズ機能が無くてもぜんぜん問題ないですが、

長距離移動のときは「オートクルーズ機能が欲しい…」と感じることがありました。

座り心地は「Fiido Q1S」に軍配が上がる

MOPERO mini cargoは、クッション性の高いオーソドックスなタイプを採用。

MOPERO mini cargoのサドル
「MOPERO mini cargo」のサドル

一方、Fiido Q1Sのサドルは、見た目のインパクトがありすぎな超肉厚の幅広タイプ。

Fiido Q1Sのサドル
「Fiido Q1S」のサドル

Fiido Q1Sは、幅広サドルを採用することでバッテリーが取り外せないデメリットが発生するものの、座り心地はMOPEROより勝っています

バッテリーは取り外せたほうが充電や交換のとき便利のため、サドル問題は悩ましいところですが、

座り心地だけで評価するとFiido Q1Sに軍配が上がります。

当ブログ限定
1,500円OFFクーポンあり
セール時でも利用可

こちらの公式サイトから購入すると、自動的に1,500円OFFになります。セール時でも利用可

1,500円OFFクーポンを利用する方法
STEP
公式サイトに行く

こちらから、公式サイトにいく。

公式サイトにいく
STEP
「MOPERO mini cargo」を選ぶ

画面を下にスクロールして、MOPERO mini cargoの画像をタップする。

MOPERO mini cargoを選ぶ
STEP
カラーと数量を選ぶ

カラーと数量を選び、「カートに入れる」のボタンをタップする。

カラーと数量を選ぶ
STEP
決済画面へ進む

「カートに入れる」を押してしばらくすると以下の画面が出てくるので、「決済画面へ」のボタンをタップする。

決済画面に進む
STEP
クーポンコードが反映されているか? 確認する

当ブログ限定のクーポン「YUNTOMO × SWALLOW」が反映されているか? チェックする。

1,500円割引になっていれば、この後の購入手続きに進んでください。

クーポン割引を確認する

「MOPERO mini cargo」と「Fiido Q1S」の違い

「MOPERO mini cargo」と「Fiido Q1S」の違い

SWALLOW「MOPERO mini cargo」と「Fiido Q1S」の違いは、次のとおり。

MOPERO
mini cargo
Fiido Q1S
画像SWALLOW「MOPERO mini cargo」SWALLOW「Fiido Q1S」
定格出力500W250W
バッテリーの
取り外し
バッテリー容量48V/13Ah36V/10.4Ah
航続可能距離約50km約35km
サイズ
長さ × 幅 × 高さ
129 x 55 x 102~112115 x 60 x 100
重量26.4kg18.4kg
タイヤサイズ12.5インチ12インチ
サスペンション前タイヤ前タイヤ
後ろタイヤ
積載能力3箇所
(前カゴ・センター・リア)
1箇所
(センター)
オートクルーズ
歩道走行
ハンドル
サドル
高さ調節
ハンドル形状フラットハンドルアップハンドル
サドル形状標準タイプ超肉厚タイプ
カギNFCカードキーボタン式
セキュリティキー

以上の違いから、MOPERO mini cargoがおすすめな人は、次のとおり。

MOPERO mini cargoがおすすめの人

  • 坂道が多く、減速しない強力なパワーが欲しい人
  • 荷物をもりもり載せたい人
  • バッテリーを取り外して充電したい人
  • 1回の充電で長距離走りたい人
  • 自分好みにハンドルやサドルの高さ調節をしたい人

当ブログ限定
1,500円OFFクーポンあり
セール時でも利用可

こちらの公式サイトから購入すると、自動的に1,500円OFFになります。セール時でも利用可

1,500円OFFクーポンを利用する方法
STEP
公式サイトに行く

こちらから、公式サイトにいく。

公式サイトにいく
STEP
「MOPERO mini cargo」を選ぶ

画面を下にスクロールして、MOPERO mini cargoの画像をタップする。

MOPERO mini cargoを選ぶ
STEP
カラーと数量を選ぶ

カラーと数量を選び、「カートに入れる」のボタンをタップする。

カラーと数量を選ぶ
STEP
決済画面へ進む

「カートに入れる」を押してしばらくすると以下の画面が出てくるので、「決済画面へ」のボタンをタップする。

決済画面に進む
STEP
クーポンコードが反映されているか? 確認する

当ブログ限定のクーポン「YUNTOMO × SWALLOW」が反映されているか? チェックする。

1,500円割引になっていれば、この後の購入手続きに進んでください。

クーポン割引を確認する

一方、Fiido Q1Sがおすすめな人は、次のとおり。

Fiido Q1Sがおすすめの人

  • コンパクトサイズ、かつ車体は軽い方がいい人
  • 坂道がそこまで多くない地域に住んでいる人
  • 荷物をガッツリ載せるケースが少ないがない人
  • 自宅の外にコンセントがある人
  • オートクルーズ機能が欲しい人

当ブログ限定
1,500円OFFクーポンあり
セール時でも利用可

こちらの公式サイトから購入すると、自動的に1,500円OFFになります。セール時でも利用可

1,500円OFFクーポンを利用する方法
STEP
公式サイトに行く

こちらから、公式サイトにいく。

公式サイトにいく
STEP
「Fiido Q1S」を選ぶ

画面を下にスクロールして、Fiido Q1Sの画像をタップする。

Fiido Q1Sを選ぶ
STEP
カラーと数量を選ぶ

カラーと数量を選び、「カートに入れる」のボタンをタップする。

カラーと数量を選ぶ
STEP
決済画面へ進む

「カートに入れる」を押してしばらくすると以下の画面が出てくるので、「決済画面へ」のボタンをタップする。

決済画面へ進む
STEP
クーポンコードが反映されているか? 確認する

当ブログ限定のクーポン「YUNTOMO × SWALLOW」が反映されているか? チェックする。

1,500円割引になっていれば、この後の購入手続きに進んでください。

クーポンコードが反映されているか? 確認する

SWALLOW「Fiido Q1S」は、以下の記事でくわしく紹介しているので参考ください。

お得に買う方法

お得に買う方法

SWALLOW「MOPERO mini cargo」は、公式サイトから購入が一番おすすめです。

理由は、以下のとおり。

  • メーカー保証が受けられる
  • 1,500円OFFクーポンが利用できる

公式サイトから購入すると、次のメーカー保証が受けられます。

  • 初期不良:商品発送から30日以内の初期不良は、無償で対応
  • 製品保証:新車の場合、12ヶ月適用。(くわしい保証内容は、こちらを参照)

上記の保証が適用になるのは、公式サイトもしくは、SWALLOWが販売契約を結んでいる販売店のみです。

SWALLOW「MOPERO mini cargo」を購入するなら、

製品保証が受けられて、1,500円OFFのクーポンが利用できる公式サイトから購入しましょう。

1,500円OFFクーポンを利用する方法

STEP
公式サイトに行く

こちらから、公式サイトにいく。

公式サイトにいく
STEP
「MOPERO mini cargo」を選ぶ

画面を下にスクロールして、MOPERO mini cargoの画像をタップする。

MOPERO mini cargoを選ぶ
STEP
カラーと数量を選ぶ

カラーと数量を選び、「カートに入れる」のボタンをタップする。

カラーと数量を選ぶ
STEP
決済画面へ進む

「カートに入れる」を押してしばらくすると以下の画面が出てくるので、「決済画面へ」のボタンをタップする。

決済画面に進む
STEP
クーポンコードが反映されているか? 確認する

当ブログ限定のクーポン「YUNTOMO × SWALLOW」が反映されているか? チェックする。

1,500円割引になっていれば、この後の購入手続きに進んでください。

クーポン割引を確認する

よくある質問

ここでは、SWALLOW「MOPERO mini cargo」のよくある質問にお答えしていきます。

免許不要・ヘルメット無しで乗れる?

SWALLOW「MOPERO mini cargo」は特定小型原付で、以下の条件で乗ることができます。

乗車の条件

  • 年齢:16歳以上
  • ヘルメット着用:努力義務
  • 自賠責保険の加入:必須
  • ナンバープレートの取得:必須

歩道走行できる?

歩道モードで一部通行可能。

最高速度6km/hの歩道モードにすることで、普通自転車通行可能な歩道を通行できます。

上記の歩道を通行するときは歩行者の通行を優先し、車両は車道寄りを通行ください。

修理はどこでできる?

全国にSWALLOWと提携している店舗があり、SWALLOWの電動モビリティ製品の修理が可能です。

全国の提携店舗はこちらを参照ください。

バッテリー寿命はどれくらい?

およそ500〜800回の充放電が可能です。

税金はかかりますか?

毎年4月1日時点で特定小型原付を保有している場合、2,000円の軽自動車税がかかります。

駐輪はどこにすればいいですか?

規定の駐輪場に駐輪をお願いします。

車両区分によってエリアが区切られている駐輪場に停める場合には、駐輪場の管理者に従って、決められたエリアに停めてください。

空気入れは何式?

SWALLOW「MOPERO mini cargo」のタイヤは、米式バルブタイプ。

通常の米式空気入れの場合、モーターやタイヤに干渉してすこしやりづらいので、

ぼくはボタン1つ押せば自動でベストな空気が入るCOOSPOの電動空気ポンプを愛用しています。

電動空気入れ
超コンパクトサイズの電動ポンプ COOSPO
ゆんともパパ

これ、めちゃくちゃ便利です

当ブログ限定のクーポンコード「KICKTHE10」を使用すると、10%OFFで購入できます。

クーポンコードの入力方法はこちら
クーポンコード

まとめ

本記事では、SWALLOW「MOPERO mini cargo」の特徴や乗り心地をレビューしました。

MOPERO mini cargoは、「強力なアシスト」と「圧倒的な積載力」を兼ね備えた特定小型原付です。

こちらの比較表を見ると、「MOPERO mini cargo」と「Fiido Q1S」の特徴には一長一短あります。

両モデルとも、特定小型原付の中で最高レベルにクオリティーが高いです。

こちらを参考に、あなたにピッタリのモデルを選んでください。

当ブログ限定
1,500円OFFクーポンあり
セール時でも利用可

こちらの公式サイトから購入すると、自動的に1,500円OFFになります。セール時でも利用可

1,500円OFFクーポンを利用する方法
STEP
公式サイトに行く

こちらから、公式サイトにいく。

公式サイトにいく
STEP
「MOPERO mini cargo」を選ぶ

画面を下にスクロールして、MOPERO mini cargoの画像をタップする。

MOPERO mini cargoを選ぶ
STEP
カラーと数量を選ぶ

カラーと数量を選び、「カートに入れる」のボタンをタップする。

カラーと数量を選ぶ
STEP
決済画面へ進む

「カートに入れる」を押してしばらくすると以下の画面が出てくるので、「決済画面へ」のボタンをタップする。

決済画面に進む
STEP
クーポンコードが反映されているか? 確認する

当ブログ限定のクーポン「YUNTOMO × SWALLOW」が反映されているか? チェックする。

1,500円割引になっていれば、この後の購入手続きに進んでください。

クーポン割引を確認する
SWALLOW「MOPERO mini cargo」をレビュー!パワーと積載力がケタ違いの電動バイク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次