当ブログ【ゆんとも】では、電動自転車の盗難被害に遭わないための対策、もし被害に遭ってしまった場合の対応を紹介!
また、電動自転車のおすすめ盗難保険や、各メーカーの補償内容も紹介しています。
電動自転車は、安くても10万円前後する高価な物。
自転車に乗ろうとしたとき、「あれっ? ここにあるはずの自転車がない!?」と血の気が引く思いをするのは絶対に避けたいですよね。
ぼくは過去に、自分の自転車が盗まれて、駐輪場でただただ立ち尽くした苦い経験をしています。
当ブログ【ゆんとも】では、ぼくのような苦い経験をしないために、電動自転車の7つの盗難防止対策をご紹介。
今からすぐできる盗難防止対策や、被害にあったときの対処法を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
「電動自転車の盗難対策がすぐ知りたい!」方は、こちらをタップするとすぐ確認できます。
近年の自転車盗難事情
近年の自転車盗難事情は、上記の図のように年々減っています。
とはいえ、盗難件数が0件ではないので、盗難対策は欠かせないです。
盗難にあう場所って
どこが多いのかな?
警視庁のデータによると、自転車が盗まれる被害が多い場所ワースト3は次のとおり。
住宅が全体の40%以上!!
被害に遭った状況をくわしく調べてみると、自転車盗難被害にあった人の多くが鍵をかけていない状態だったことが分かります。
自宅の敷地内だからといって、安心するのはよくないんだね…
電動自転車の盗難にあわないための7つの対策法
電動自転車の盗難にあわない方法は、次の7つです。
1つずつ、詳しく見ていきましょう!
わずかな時間でも、自転車から離れるときは必ず鍵を締める!
今すぐできる対策は、わずかな時間でも、自転車から離れるときは鍵をかけることです。
鍵をかけるのを習慣にしよう!
自転車の盗難被害にあった多くの人は、次の気持ちがあってカギをかけていませんでした。
- すこしなら、大丈夫だろう……
- 戸建ての自宅なら、盗難に遭わないよね……
油断は禁物です。
「ちょっとなら、いいっか……」となりがちですが、駐車時間の長さに限らずかならずロックしましょう。
二重で鍵をかける
鍵対策でもう1つ実施したいのは、二重で鍵をかけることです。
ダブルロックで安心!
鍵の数が多いほど、解錠に時間がかかり、盗難にあうことが少なくなるからです。
電動自転車には、純正品の鍵が付いています。
ですが、プロが鍵を解錠するとカンタンにできてしまうため、二重のロックを心がけましょう。
カギは、ワイヤー式より、解錠に時間がかかる上記のような「U字ロック」や「ジョイントワイヤー」タイプを選びましょう。
「2個するのが面倒……」と思うなら、指紋認証で頑丈なロックがかけれるタイプがおすすめ。
鍵を失くしたり、 パスワードを忘れたりする心配がなく、指でタッチすると1秒以内にロックを解除できます。
自転車カバーをかける
自転車カバーは、雨対策以外に盗難対策の効果もあります。
自宅に帰ってきたら、かならずカバー掛け!
カバーをかけることで、人目につきにくくなります。
たいせつな電動自転車を
カバーで守ってあげましょう!
バッテリーは自宅で保管する
バッテリーを自宅で保管することも、たいせつです。
保管するついでにバッテリー充電
バッテリーは4~5万円と高価のため、バッテリー目的で盗難にあうケースが最近急増しています。
バッテリーの転売で捕まっていた人がニュースになっていたよね…
外出先でバッテリーを持ち歩く必要はないですが、自宅に長時間停める場合は自宅内に持ち運びましょう。
人通りが多い駐輪場に止める
人の通りが多い駐輪場に止めましょう。
人が頻繁に行き交う通りの駐車場
車と同じで、人目につく場所は、盗難にあうケースが少ないからです。
防犯カメラや、ライトが設置されている場所も効果的です
防犯登録をする
電動自転車はかならず、防犯登録をしましょう。
自転車を購入したその日に防犯登録!
防犯登録は、盗難防止以外に、被害にあったときにリカバーの効果があります。
防犯登録は、電動自転車を新品で購入した場合、販売店が一緒にかけてくれることがほとんど。
中古車の場合は、防犯登録がされているか? 必ず確認しましょう
盗難グッズを付ける
盗難グッズも効果的です。
具体的には、自転車に触れると大きな音がなる盗難防止アラームや、位置が瞬時に分かる自転車専用のGPS。
盗難グッズが付いている自転車は、防犯対策をしている車と同じで、盗難ターゲットから外れます。
電動自転車が盗まれてから、「付けておけばよかった……」と後悔するのは遅いので、この記事を読んだら今すぐ準備しましょう。
新車を購入して3年目以降や中古の場合、自転車盗難保険に入ろう
ブリジストンなどの大手メーカーは、3年間の盗難保証が付いています。
ですが、4年目以降は補償が無くなるため、自転車盗難保険に入る必要があります。
また、中古を購入した場合も同様です。
どんな保険があるの?
おすすめの自転車盗難保険は、次の2つ。
ZuttoRide「ずっと自転車盗難車両保険」
1つ目のおすすめは、ZuttoRide「ずっと自転車盗難車両保険」です。
ZuttoRide「ずっと自転車盗難車両保険」の特徴は、次のとおり。
- 新車・中古車・年式・車種問わず加入が可能
- 車両だけでなく、パーツ・アクセサリーも補償
- 選べる5つの補償プラン
ZuttoRide「ずっと自転車盗難車両保険」の一番の魅力は、電動自転車だけでなく、バッテリーなどのパーツも補償が適用されるところ。
バッテリーは新品で購入すると4~5万円かかるので、アクセサリーも補償の対象になるのはありがたいですよね。
子供乗せタイプの場合、チャイルドシートやレインカバーも対象になるの?
保険証券記載の車両に装備されたパーツ・アクセサリーはすべて対象だよ!
補償をつけていないと、盗難に遭って自転車が見つからない場合、すべて買い換える必要があります。
1から買い換えるとすごい金額になるので、3年目以降、または中古車を購入した人は、Zutto Ride Clubの自転車盗難保険に入りましょう。
\見積もりは無料/
ちゃりぼ
2つ目のおすすめは、「ちゃりぽ」。
ちゃりぽの特徴は、次のとおり。
- どんな場所でも補償対象
- 後付パーツも保険金額対象
- 保証プランはお好みで
ちゃりぽの一番の魅力は、保証プランが自由に決めれるところ。
具体的は、5,000円~50万円まで設定が可能です。
自由に決めれるのはいいね
盗難に対する心配の度合いや、予算に応じてプランが決めれるよ!
ネットでカンタン申し込み!
もし、電動自転車の盗難被害に遭ってしまったら…
カギ対策や自転車カバー対策をしていたのに、盗難にあってしまった場合、どうすればいいのでしょうか?
ここでは、盗難被害に遭遇した場合の対処法について紹介していきます。
盗難届を出す
もし、電動自転車が盗まれてしまったら、すぐに近くの交番または、警察署に被害届を提出しましょう。
その際、必要なものは次の2つです。
- 防犯登録カード
- 身分証明書
防犯登録カードが見つからないときは、警察官に伝えれば、登録履歴より検索してもらえます。
盗難届を提出後、自転車が見つかると、警察から連絡が入り、指定の保管場所に受け取りに行くことになります。
メーカーの盗難補償が利用できないか? 確認する
警察に盗難届を出しても自転車が見つからない場合、「メーカーの盗難補償が利用できないかどうか?」確認しましょう。
大手メーカーの場合、電動自転車を新品で購入した場合に限り、盗難補償優遇制度が利用できます。
ブリジストンの盗難補償制度
ブリジストンの電動自転車は、購入日より3年以内に盗難にあった場合、盗難補償優遇制度が適用できます。
具体的な補償内容は、下記のとおりです。
電動アシスト自転車はメーカー希望小売価格(充電器、オプションパーツを除く) の30%に消費税を加えた価格で代替車として購入できます。
パナソニックの盗難補償制度
パナソニックは、購入日より3年以内に盗難にあった場合、盗難補償優遇制度が適用できます。
具体的な補償内容は、下記のとおりです。
盗難車本体(充電器を含む)メーカー希望小売価格(税込)の30パーセントとその組立手数料4,400円(税込)で、盗難車と同タイプの新車をお買い求めいただくことができる制度
ヤマハの盗難補償制度
ヤマハは、購入日より3年以内に盗難にあった場合、盗難補償優遇制度が適用できます。
具体的な補償内容は、下記のとおりです。
本体価格の30%(1年目及び2年目)、50%(3年目)をご負担いただくだけで同型車の新車をお求めいただけます。
制度を受けるには、こちらのページ登録が必要です
自転車購入店で盗難保証サービスを実施している場合あり
自転車販売店で、盗難補償サービスを実施しているケースがあります。
ここでは、各販売店の盗難補償サービスを紹介していきます。
サイクルベースあさひの盗難補償サービス
サイクルベースあさひでは、自転車総合保証サービス「サイクルメイト」に加入している場合、盗難補償が受けれます。
具体的な内容は、下記のとおりです。
タイプ | 期間 | 補償内容 |
---|---|---|
30万円以下の 電動自転車 | 1~3年目 | 税込メーカー希望小売価格 充電器含むの20% |
30万円以上の 電動自転車 | 1~3年目 | 税込メーカー希望小売価格 充電器含むの50% |
サイクルメイトに加入するためには、次の条件が必要です。
- 店舗で購入して、その場で申し込み
- ネットで自転車を注文、店舗受け取りにして店舗で申し込み
購入した時にサイクルメイトに入ってれば、盗難補償が受けれる場合があります
サイクルベースあさひについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にして下さいね。
ダイワサイクルの盗難補償サービス
ダイワサイクルでは、「サポートパック」に加入している場合、盗難補償が受けれます。
具体的な内容は、次のとおり。
期間 | 補償内容 |
---|---|
1年目 | 通常設定価格(税抜)より70%値引き |
2年目 | 通常設定価格(税抜)より50%値引き |
「サポートパック」は新車購入時のみ加入できるサービスで、税込2,900円で加入できます。
ダイワサイクルで購入した場合、2年以内であれば盗難補償が受けれる場合があります
ダイワサイクルについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にして下さいね。
イオンバイクの盗難補償サービス
イオンバイクでは、「自転車あんしんパック」に加入している場合、盗難補償が受けれます。
具体的な内容は、次のとおり。
期間 | 補償内容(最高補償額) |
---|---|
1年目 | 購入金額の80%を補償 |
2年目 | 購入金額の60%を補償 |
3年目 | 購入金額の40%を補償 |
「自転車あんしんパック」は、新車を購入した当日のみ加入できるサービスです。
プラン・地域によって、加入料が異なります。
「あんしんパックプレミアム」だと、さらに補償が充実しています
イオンバイクについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にして下さいね。
cymaの盗難補償サービス
ネット自転車販売店cyma(サイマ)では、「安心パック」に加入している場合、盗難補償が受けれます。
具体的な内容は、次のとおり。
補償金額 | 盗難された自転車の自転車本体金額(税別)の 最大50%を補償(上限2万円まで) |
保証期間 | 新・サイマスタンダード安心パックの サービス提供期間に準ずる |
cymaの「安心パック」は、盗難補償以外に、パンク修理や自転車保険が付いているサービスです。
cymaの補償が一番充実しています!
年間売上げNo1!
まとめ
あらためて、電動自転車の盗難にあわないための対策を紹介すると、次のとおり。
万全の対策をしていても、盗難に遭うことはあります。
その場合、盗難届を提出し、メーカーや購入店の補償が利用できないか? 確認しましょう。
焦らず、1つずつ確認だね
購入して3年目以降や中古車を購入した場合、盗難補償のサービスが受けれないことがほとんどです。
その場合、「Zutto Ride Club」や「ちゃりぽの補償サービス」を利用しましょう。
1から買い直すと、びっくりする金額になるので、盗難補償は必ず入りましょう!
コメント