ADO「Air 28 Pro」をレビュー!長距離移動が楽しくなる電動アシスト自転車

当ページのリンクには広告が含まれています。
ADO「Air 28 Pro」をレビュー!長距離移動が楽しくなる電動アシスト自転車
この記事のまとめ

当ブログ【ゆんとも】では、ADOの電動アシスト自転車「Air 28 Pro 」をレビュー。

12,000円割引クーポンを手に入れる方法も紹介しています。

電動アシスト自転車メーカーのADOは、20インチモデルを多数、取り扱っています。

20インチモデルは5km圏内を移動する場合、これ以上ないほど快適にできるものの、

5~10km以上の中・長距離移動はあまり向いていない特徴があります。

今回レビューするADO「Air 28 Pro」は、20インチモデルの弱点をすべてカバーする長距離移動向けの電動アシスト自転車です。

ADO「Air 28 Pro」

当ブログ【ゆんとも】では、これまでに70台以上の電動アシスト自転車に乗ってきた筆者がADO「Air 28 Pro」をレビュー。

5km以上の移動が楽にできる電動アシスト自転車を探している方は、本記事をぜひ参考ください。

ゆんともパパ

当ブログ限定
12,000円割引き
クーポンも紹介してます

ADO「Air 28 Pro」
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 5km以上の長距離移動でも超快適
  • 2段階にギアが切り替わる自動変速
  • 重い荷物を載せてもバツグンの安定感
  • 乗り降りしやすいV字フレーム
  • 滑らかな走りができるベルトドライブ
デメリット
  • カギが非搭載
  • 車体の重さが24kgで少し重い

PR:ADO株式会社

過去最大級のセール開催中 11/30まで
248,000円 →228,000円
さらに、12,000円割引きクーポンあり

公式サイトから購入すると、12,000円OFFのクーポンが使えます。

12,000円OFFクーポンを利用する方法
クーポン
STEP
クーポンを紙にメモする

以下のクーポンコードを紙にメモして下さい。

この後の注文時に利用します。

クーポンコードは正確にメモして下さい。一文字でも間違っていると利用できません。

yuntomo

STEP
公式サイトに行き、カラーを選ぶ

こちらから公式サイトにいき、カラーを選んで車体本体をカートに入れる。

カラーを選択
STEP
注文内容を確認する

内容を確認して、「チェックアウト」のボタンを押す。

注文内容を確認する
STEP
クーポンコードを入力する

「注文サマリー」のクーポンコード入力欄に、紙にメモしたクーポンコード yuntomo を記入する。

クーポンの入力

本体が12,000円値引きが適用されていればOKです。

STEP
その後、氏名・住所・支払い情報などを入力する
ゆんとも
電動アシスト自転車・電動バイクマニア
・これまでに乗った電動アシスト自転車は70台以上
・最近は電動バイクにハマり中
・YouTubeでもコンテンツ配信中!
タップできる目次

ADOの電動アシスト自転車「Air 28 Pro」のスペック

ADOの電動アシスト自転車「Air 28 Pro」のスペック

ADO「Air 28 Pro」は、型式認定を取得している26インチタイヤの電動アシスト自転車です。

型式認証:VIA(日本車両検査協会)の厳しい検査をクリアしたモデル

モデルADO「Air 28 Pro」
タイヤ26×1.95インチ
車体重量24kg
モーター出力250W
バッテリー36V / 9.6Ah
航続距離100km
アシストモードECO: 0~3段階ペダルアシスト
SPORT: 0~3段階ペダルアシスト
ギア自動変速 2段
ブレーキディスクブレーキ
ラテカラー
グレー
価格(税込)248,000円
参考:ADO「Air 28 Pro」公式サイト

各パーツをくわしく見ていきましょう。

ADO「Air 28 Pro」のカラーバリエーションは、全部で2種類。

カラバリ

  • グレー
  • ラテカラー
カラーバリエーション

今回レビューしているカラーは、グレーになります。

電動モーター・操作パネル

ADO「Air 28 Pro」は、後輪タイヤにBAFANGモーター搭載の後輪駆動タイプで、定格出力は250W

BAFANGモーター搭載

トルク数は40N.mです。

モーターが後ろタイヤにあることで、後ろから力強く押してもらえる感覚で走れます。

アシスト電源の操作方法は、以下のとおり。

アシストの電源の入れ方

  • サドルのプラグを繋ぐ
  • サドル下の電源をONにする
  • 左ハンドルのモニター電源をONにする
サドルのプラグを繋ぐ
サドル下の電源をONにする

データは、ハンドル中央のモニターで確認できます。

モニター

アシストモードは、ECOモードSPORTモードの2種類。

アシストレベルは、それぞれ0~3の4段階で設定できます。

アシストレベル

  • アシスト0:アシスト0の状態
  • アシスト1:バッテリー消費を節約しながら走れる状態
  • アシスト2:バランスの取れたアシスト力
  • アシスト3:トルク出力比が最も高い状態

モードの切り替えは、アプリで操作 or 電源ボタンを2回押した後、「+」ボタンを押す(出荷モデルによって、切替方法が異なります)

バッテリー

ADO「Air 28 Pro」のバッテリーは、シートポストに内蔵されています。

バッテリー

バッテリー容量は36V 9.6Ahで、最大航続可能距離は約100km

バッテリー充電は、次の2つの方法があります。

バッテリーの充電方法

  • シートポストを外して、自宅で充電
  • 車体をコンセントに直接つないで充電
自宅で充電
自宅で充電
車体をコンセントに直越繋ぐ
車体をコンセントに直越繋ぐ

フル充電にかかる時間は、4~6時間となっています。

バッテリーの盗難に遭わないよう、シートポストにはロック機能が付いています。

ロック機能
シルバーの突起物が
ロック機能
カギを使ってロック解除
カギを使ってロック解除

タイヤ・ブレーキ・サスペンションなど

タイヤサイズは26×1.95インチ

タイヤ
サイズ
26インチ
タイヤ幅
タイヤ幅
1.95インチ

1.95インチ幅は、はめ込む駐輪場にも対応しているサイズです。

はめ込む駐輪場に対応

タイヤはケブラーフロックといって、パンクに強い素材が使われています。

前タイヤには、地面からの衝撃を吸収するサスペンションを搭載

サスペンション

サスペンションは好みに応じて、ON/OFFの切り替えが可能。

サスペンションの切替
青のパーツを回すと
サスペンションのON/OFF切替ができます

前後タイヤには、泥除けカバーを装備。

前タイヤ泥除け
前タイヤ
泥除け
後ろタイヤ泥除け
後ろタイヤ
泥除け

ブレーキは前後とも、制動力が高いディスクブレーキ

ディスクブレーキ

その他パーツ情報(サドル・リアキャリアなど)

サドルは、薄型のスポーツタイプ。

サドル

カゴやパニアバッグが取り付けできるリアキャリアは標準装備されています。

後ろタイヤ泥除け

前カゴは、好みに応じてカスタムが可能。(純正のカゴはこちら

前カゴ
荷物を載せる
カバンが載せられます

盗難防止を盤石にした方向けに、ベルにAirTag/SmartTagが隠せる設計になっています。

ベルの防犯タグ
ベルがカパッと外せます

自転車を立てかけるスタンドは標準装備となっています。

スタンド

過去最大級のセール開催中 11/30まで
248,000円 →228,000円
さらに、12,000円割引きクーポンあり

公式サイトから購入すると、12,000円OFFのクーポンが使えます。

12,000円OFFクーポンを利用する方法
クーポン
STEP
クーポンを紙にメモする

以下のクーポンコードを紙にメモして下さい。

この後の注文時に利用します。

クーポンコードは正確にメモして下さい。一文字でも間違っていると利用できません。

yuntomo

STEP
公式サイトに行き、カラーを選ぶ

こちらから公式サイトにいき、カラーを選んで車体本体をカートに入れる。

カラーを選択
STEP
注文内容を確認する

内容を確認して、「チェックアウト」のボタンを押す。

注文内容を確認する
STEP
クーポンコードを入力する

「注文サマリー」のクーポンコード入力欄に、紙にメモしたクーポンコード yuntomo を記入する。

クーポンの入力

本体が12,000円値引きが適用されていればOKです。

STEP
その後、氏名・住所・支払い情報などを入力する

良かったところ

良かったところ

ADO「Air 28 Pro」に乗って感じた良かった点を紹介していきます。

5km以上の長距離移動でも超快適

ADO「Air 28 Pro」の一番の魅力は、5km以上の長距離でも楽に移動ができるところ。

5km以上の長距離移動でも超快適

「なぜ、Air 28 Proは長距離移動が楽にできるのか?」 

理由は、以下のとおりです。

Air 28 Pro
長距離移動が楽にできる理由

  • 26インチの大径タイヤ
  • ギア比(前ギアの歯数 ÷ 後ギアの歯数)が大きい
  • BAFANGモーターの力強いアシスト

タイヤが大きい自転車は、タイヤがいったん回転し始めると止まりにくい特性があります。

止まりにくい

タイヤが大きく、ギア比が大きいことから、1回のペダル回転で長い距離が走れます。

Air 28 Proは、5~10kmの中長距離でもびっくりするほど快適な移動ができます。

ゆんともパパ

5kmの移動が
15分でできました!

2段階にギアが切り替わる自動変速

ADO「Air 28 Pro」は、自動でギアが2段階に切り替わる自動変速ギアを搭載しています。

2段変速ギア

速度が18-19km/hに達すると、ギアが自動的に2速に切り変わります

ギアが自動で切り替わることで、ペダルの回転が常に安定し、どのスピード域でも快適な走りができます。

快適な移動

自動変速ギアを一度体験すると、手元でカチカチとギアを切り替える他のモデルは乗り心地が悪くて乗れなくなるレベルです。

ゆんともパパ

「自動変速ギア」
これは画期的な
機能です!

重い荷物を載せてもバツグンの安定感

Air 28 Proは120kgの耐荷重に加え、重い荷物を載せた状態でも安定して入ることができるフレームが使われています。

BAFANGモーター搭載

ぼくは、荷物を載せて移動することが多いため、前カゴをカスタムしています。

荷物を載せる

重たい荷物を載せてもハンドルがクルッと取られることがないため、安心して走行できます。

乗り降りしやすいV字フレーム

ADO「Air 28 Pro」は、乗り降りしやすいV字フレームが採用されています。

乗り降りしやすいV字フレーム

タイヤが大きい自転車は足を高く上げないと乗り降りできないモデルが多い中、

ADO「Air 28 Pro」はロングスカートを履いていても楽にまたげるほど、低床フレーム設計になっています。

楽に乗れる

滑らかな走りができるベルトドライブ

ADO「Air 28 Pro」のチェーンは、ベルトドライブが採用されています。

ベルトドライブ

ベルトドライブの魅力

  • さびないから、メンテナンスフリー
  • 走行音がめちゃくちゃ静か
  • 触っても汚れない

一度、ベルトドライブに慣れてしまうと、「金属チェーンの自転車はうるさくて嫌だな…」となるほどです。

過去最大級のセール開催中 11/30まで
248,000円 →228,000円
さらに、12,000円割引きクーポンあり

公式サイトから購入すると、12,000円OFFのクーポンが使えます。

12,000円OFFクーポンを利用する方法
クーポン
STEP
クーポンを紙にメモする

以下のクーポンコードを紙にメモして下さい。

この後の注文時に利用します。

クーポンコードは正確にメモして下さい。一文字でも間違っていると利用できません。

yuntomo

STEP
公式サイトに行き、カラーを選ぶ

こちらから公式サイトにいき、カラーを選んで車体本体をカートに入れる。

カラーを選択
STEP
注文内容を確認する

内容を確認して、「チェックアウト」のボタンを押す。

注文内容を確認する
STEP
クーポンコードを入力する

「注文サマリー」のクーポンコード入力欄に、紙にメモしたクーポンコード yuntomo を記入する。

クーポンの入力

本体が12,000円値引きが適用されていればOKです。

STEP
その後、氏名・住所・支払い情報などを入力する

気になったところ

気になったところ

ADO「Air 28 Pro」の気になるところは、次の2つです。

ADO「Air 28 Pro」の気になるところ

カギが非搭載

ADO「Air 28 Pro」には、カギが標準で付いていません

盗難防止のために、車体とセットでカギの購入が必要です。

おすすめは、世界で圧倒的な支持を集めているABUSのカギ

カギ

セキュリティレベルによって値段が違うので、予算と相談しながら決めてください。

セキュリティ対策を盤石にしたい方は、ベルにAirTag/SmartTagを仕込むことをおすすめします。

ベルの防犯タグ

車体の重さが24kgで少し重い

ADO「Air 28 Pro」の車体重量は24kg。

ママチャリや20インチの電動アシスト自転車と比べると、「車体がすこし重たいな…」と感じます。

車体の重さが24kgで少し重い

とはいえ、パナソニックの26インチモデルは車体重量が28~29kgと非常に重たいです。

Air 28 Proは他社の製品と比較して20%~30%軽量化されているため、24kgの車体重量は評価できるポイントになっています。

過去最大級のセール開催中 11/30まで
248,000円 →228,000円
さらに、12,000円割引きクーポンあり

公式サイトから購入すると、12,000円OFFのクーポンが使えます。

12,000円OFFクーポンを利用する方法
クーポン
STEP
クーポンを紙にメモする

以下のクーポンコードを紙にメモして下さい。

この後の注文時に利用します。

クーポンコードは正確にメモして下さい。一文字でも間違っていると利用できません。

yuntomo

STEP
公式サイトに行き、カラーを選ぶ

こちらから公式サイトにいき、カラーを選んで車体本体をカートに入れる。

カラーを選択
STEP
注文内容を確認する

内容を確認して、「チェックアウト」のボタンを押す。

注文内容を確認する
STEP
クーポンコードを入力する

「注文サマリー」のクーポンコード入力欄に、紙にメモしたクーポンコード yuntomo を記入する。

クーポンの入力

本体が12,000円値引きが適用されていればOKです。

STEP
その後、氏名・住所・支払い情報などを入力する

Air 20 Ultra、Air One Ultra、AIR 20 PROとの違い

ADOの人気モデル「AIR 20 Ultra」「Air One Ultra」「AIR 20 PRO」との違いをまとめました。

スクロールできます
違いAIR 28
Pro
AIR 20
Ultra
Air One
Ultra
AIR 20
PRO
画像ADO「Air 28 Pro」ADO「AIR 20 PRO」ADO「Air One Ultra」ADO「AIR 20 PRO」
タイヤ26×1.95インチ20×1.95インチ20×2.4インチ20×1.95インチ
モーターBAFANG
モーター
BAFANG
モーター
BAFANG
モーター
BAFANG
モーター
定格出力250W250W250W250W
G-DRIVE
駆動システム
ありありありあり
アシスト
モード
ECOモード
SPORTSモード
4段階
(0~4)
ECOモード
SPORTSモード
4段階
(0~4)
ECOモード
SPORTSモード
4段階
(0~4)
ECOモード
SPORTSモード
4段階
(0~4)
モード
切り替え
アプリモニターモニターアプリ
バッテリー
容量
36V/9.6 Ah36V/9.6 Ah37V/10Ah36V/9.6 Ah
航続可能距離100km100km100km100km
自動変速あり
2段階
あり
3段階
あり
3段階
あり
2段階
リアウインカーありありありあり
サスペンションありありありあり
重量24kg22kg25.2kg21kg
値段
(税込み)
248,000円268,000円268,000円218,000円

各モデル おすすめする人

  • Air 28 Proがおすすめな人
    5~10kmの中長距離移動が多い人
    →乗り降りしやすいフレームを探している人
    →前カゴに荷物を載せたい人

  • AIR 20 Ultraがおすすめな人
    →爽快な走りがしたい人(スピードが出やすいモデルを探している)
    →勾配が急な坂道がたくさんある地域に住んでいる人
    価格より、乗り心地を重視する人
    →折りたためるモデルがいい人

  • Air One Ultraがおすすめな人
    →アシストの力強さ・走行の安定感・走行の快適さ、すべてが叶うバランス型を求めている人
    →乗り降りしやすいモデルを探している人
    →走りの爽快さより、荷物が載せられる実用性を求めている人
    →家族みんなで乗り回せるモデルを探している人

  • AIR 20 PROがおすすめな人
    →平坦な道・ゆるやかな坂道の地域に住んでいる人
    →快適な乗り心地を求めている人(自動変速ギア・サスペンションあり)
    →折りたためるモデルがいい人
    予算が20万円前後の人

当ブログ限定の12,000円OFFクーポンは、すべてのモデルで利用可能です。

ゆんともパパ

クーポンの使い方も
以下で紹介している
方法と同じです

ADO「AIR 20 Ultra」「Air One Ultra」「AIR 20 PRO」のことがくわしく知りたい方は、以下の記事を参考ください。

お得に買う方法

お得に買う方法

ADO「Air 28 Pro」を買うなら、公式サイトでの購入がおすすめです。

理由は、12,000円割引クーポンが利用できるから。

クーポン内容

  • クーポンコード:yuntomo
  • 値段:248,000円 → 236,000円

本体12,000円割引きのクーポンを使う方法は、次のとおり。

STEP
クーポンを紙にメモする

以下のクーポンコードを紙にメモして下さい。

この後の注文時に利用します。

クーポンコードは正確にメモして下さい。一文字でも間違っていると利用できません。

yuntomo

STEP
公式サイトに行き、カラーを選ぶ

こちらから公式サイトにいき、カラーを選んで車体本体をカートに入れる。

カラーを選択
STEP
注文内容を確認する

内容を確認して、「チェックアウト」のボタンを押す。

注文内容を確認する
STEP
クーポンコードを入力する

「注文サマリー」のクーポンコード入力欄に、紙にメモしたクーポンコード yuntomo を記入する。

クーポンの入力

本体が12,000円値引きが適用されていればOKです。

STEP
その後、氏名・住所・支払い情報などを入力する

よくある質問

ここでは、ADO「Air 28 Pro」のよくある質問にお答えしてきます。

修理はどこでできる?

ADOの電動アシスト自転車は、以下の3つの修理対応をしています。

修理方法

  • 郵送修理
  • 遠隔修理
  • 店舗での修理

くわしくは、こちらの公式サイトをご覧ください。

空気入れは何式?

ADO「Air Carbon 」の空気入れは、米式バルブタイプ。

米式バルブタイプは、スポークやディスクブレーキに当たって空気が入れづらいので、

ぼくは、ボタン1つ押せば自動でベストな空気が入るCOOSPOの電動空気ポンプを愛用しています。

モバイルバッテリーのような
COOSPOの電動ポンプ
空気入れ
ボタン1つで
空気が入ります
ゆんともパパ

これ、めちゃくちゃ便利です

当ブログ限定のクーポンコード「KICKTHE10」を使用すると、10%OFFで購入できます。

クーポンコードの入力方法はこちら
クーポンコード

サドルは変更できる?

自分好みのサドルにカスタムできます。

適正身長は?

ADO「Air Carbon 」の適正身長は、150cm以上となっています。

minとmaxにした時の足のつき具合は、以下のとおりです。(身長169cm)

お得に買う方法
サドルの高さ
一番下
サドルの高さ
一番上
サドルの高さ
一番上

ADOはどこの国のメーカー?

電動アシスト自転車を開発・販売しているADOはドイツで誕生したブランドです。

まとめ

本記事では、ADO「Air 28 Pro」の特徴や乗り心地を紹介しました。

ADO「Air 28 Pro」の特徴をまとめると、以下のとおりです。

ADO「Air 28 Pro」の魅力

  • アシストが強く、自動変速ギアのおかげで、長距離移動が超快適!
  • またぐフレームがV字型で、乗り降りしやすい
  • 前カゴの取り付けが可能。荷物を載せても安定感バツグン

5~10kmの中長距離移動が快適にできるモデルを探しているなら、ADO「Air 28 Pro」がおすすめです。

過去最大級のセール開催中 11/30まで
248,000円 →228,000円
さらに、12,000円割引きクーポンあり

公式サイトから購入すると、12,000円OFFのクーポンが使えます。

12,000円OFFクーポンを利用する方法
クーポン
STEP
クーポンを紙にメモする

以下のクーポンコードを紙にメモして下さい。

この後の注文時に利用します。

クーポンコードは正確にメモして下さい。一文字でも間違っていると利用できません。

yuntomo

STEP
公式サイトに行き、カラーを選ぶ

こちらから公式サイトにいき、カラーを選んで車体本体をカートに入れる。

カラーを選択
STEP
注文内容を確認する

内容を確認して、「チェックアウト」のボタンを押す。

注文内容を確認する
STEP
クーポンコードを入力する

「注文サマリー」のクーポンコード入力欄に、紙にメモしたクーポンコード yuntomo を記入する。

クーポンの入力

本体が12,000円値引きが適用されていればOKです。

STEP
その後、氏名・住所・支払い情報などを入力する
ADO「Air 28 Pro」をレビュー!長距離移動が楽しくなる電動アシスト自転車

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次